海苔巻き玄米餅でおやつ 今日はお気に入りのおやつを紹介しようと思います。 有機玄米で作られた玄米もちです。 私はいつも餅をトースターで焼いたらレモン果汁をしぼり、海苔で巻いて食べています。 レモン果汁が醤油の代わりになります。 ※CYP3A4で代謝される薬を服用している場 ... 2019年07月01日 | おやつ
簡単納豆巻き 納豆巻きが食べたかったので作ってみました。 ※ワーファリンを内服している方は、納豆は食べないでください。(納豆はビタミンKを含むため、ワーファリンの効果が減弱してしまいます。) なんとなく作るのが面倒かなと思っていたのですが、今回初めて作ってみてあっという ... 2019年06月24日 | 主食 , おやつ
塩がなくても甘くて美味しいオニオンリング もともとジャンクフードが大好きなので、今でもファストフードが食べたくなります。 ハンバーガーにポテトのLって幸せだったなぁ~と思い出します。 でも今は怖くて食べられません。 私にとって体質改善が大切すぎるので、食べたいけど食べたくないって感じです。 ... 2019年06月17日 | おやつ , おかず
無塩なのに味が濃い、うちで人気のにらおやき 今日はうちで人気のおやきを紹介しようと思います。 にんにく、にら、しょうがなど、たくさん具材を使うので、無塩でも味がしっかりしています♪ 家族も塩を使ってないとは思えないと言います。 発酵を2回するので、時間は少しかかりますが、出来上がったら美味しくてひた ... 2019年05月23日 | 主食 , おやつ
食欲のない日の美味しいびわ 最近なぜか食欲がありません。 でもフルーツは食べたいなぁと思えます。 びわが無性に食べかったので、スーパーで買ってきました♪ 少し遠いスーパーですが、びわが300円台で売っているので、助かります。 びわは刺激もないし、甘さも丁度よくて、食欲がない時に ... 2019年05月22日 | おやつ