プチトマトと揚げ茄子が美味しいパスタです♪
かなりの頻度でこのパスタを食べています。
プチトマトに火を通すと甘くなって、見た目もきれいだし、goodです。
プチトマト以外に普通のトマトも使うことで、煮込んだ時に水分が出るのでソースっぽくなります。
トマトがない時はトマト缶を使うこともあります。でもやっぱり缶詰めよりは生のトマトを使った方がトマトの味が濃くて美味しいなぁと思います。
ところで最近は醤油の香りが苦手です💦
家族が市販のラーメンとかハンバーグを食べていると、しょっぱそ~って思ってしまいます。
めっきり薄味好きになってしまいました。
【材料 2人分】
プチトマト 10個くらい(お好みで)
トマト 中2個
茄子 1本
カラーピーマン あれば1~2個(お好みで)
玉ねぎ 中1個
にんにく 3片くらい
しいたけ 2個
全粒粉スパゲッティ お好みの量
オリーブオイル 適量
【作り方】
①茄子を一口大に切り、オリーブオイルで揚げ焼きしてお皿に出しておく。
②プチトマトは半分に切る。トマト、カラーピーマン、玉ねぎ、にんにく、しいたけはみじん切りにする。
③フライパンにオリーブオイルをひき、②を全て炒める。鶏ひき肉も加え炒める。ざっと火が通ったら蓋をして弱火で煮込む。野菜から水分が出て、ソースっぽくなります。
④全粒粉スパゲッティを茹でている間に、フライパンに揚げ茄子を加える。スパゲッティが茹であがったら、スパゲッティもフライパンに加え、混ぜ合わせる。
かなりの頻度でこのパスタを食べています。
プチトマトに火を通すと甘くなって、見た目もきれいだし、goodです。
プチトマト以外に普通のトマトも使うことで、煮込んだ時に水分が出るのでソースっぽくなります。
トマトがない時はトマト缶を使うこともあります。でもやっぱり缶詰めよりは生のトマトを使った方がトマトの味が濃くて美味しいなぁと思います。
ところで最近は醤油の香りが苦手です💦
家族が市販のラーメンとかハンバーグを食べていると、しょっぱそ~って思ってしまいます。
めっきり薄味好きになってしまいました。
【材料 2人分】
プチトマト 10個くらい(お好みで)
トマト 中2個
茄子 1本
カラーピーマン あれば1~2個(お好みで)
玉ねぎ 中1個
にんにく 3片くらい
しいたけ 2個
全粒粉スパゲッティ お好みの量
オリーブオイル 適量
【作り方】
①茄子を一口大に切り、オリーブオイルで揚げ焼きしてお皿に出しておく。
②プチトマトは半分に切る。トマト、カラーピーマン、玉ねぎ、にんにく、しいたけはみじん切りにする。
③フライパンにオリーブオイルをひき、②を全て炒める。鶏ひき肉も加え炒める。ざっと火が通ったら蓋をして弱火で煮込む。野菜から水分が出て、ソースっぽくなります。
④全粒粉スパゲッティを茹でている間に、フライパンに揚げ茄子を加える。スパゲッティが茹であがったら、スパゲッティもフライパンに加え、混ぜ合わせる。
コメント