あけましておめでとうございます。
お雑煮食べました(^^)すごく美味しかったです。
この前の大根と鶏肉の味噌煮込みスープ(レシピはこちら)に、里芋と人参と小松菜と玄米餅を加えました。
○里芋は先に下茹でして、皮を剥いて食べやすい大きさに切り、途中で鍋に加えます。
○人参は火が通りやすいので、輪切りにして、途中で鍋に加えます。
○小松菜は別に茹でておいて、最後の辺りで鍋に入れます。
○大根は1cm程の小さめの角切りにしたら、わりとすぐ柔らかくなりました。
○玄米餅を焼いて鍋に加えて柔らかくなったら出来上がりです。
○上から柚子の皮と三つ葉を散らしました。
結構手間がかかりましたが、とっても美味しくて大満足でした(^^)
今日はミカンを食べながら借りてきたゴジラを見て優雅に過ごすぞ~と思っていたのですが、見終わった時にはなんだかダルくて、即行で昼寝しました。
映画をぶっ続けで1本見るのは、なかなか疲れますよね。
映画って頭使うし。。
でもかなり寝たのでまた元気になりました(^^)
今からグリーンブックを見ます♪
お雑煮食べました(^^)すごく美味しかったです。
この前の大根と鶏肉の味噌煮込みスープ(レシピはこちら)に、里芋と人参と小松菜と玄米餅を加えました。
○里芋は先に下茹でして、皮を剥いて食べやすい大きさに切り、途中で鍋に加えます。
○人参は火が通りやすいので、輪切りにして、途中で鍋に加えます。
○小松菜は別に茹でておいて、最後の辺りで鍋に入れます。
○大根は1cm程の小さめの角切りにしたら、わりとすぐ柔らかくなりました。
○玄米餅を焼いて鍋に加えて柔らかくなったら出来上がりです。
○上から柚子の皮と三つ葉を散らしました。
結構手間がかかりましたが、とっても美味しくて大満足でした(^^)
今日はミカンを食べながら借りてきたゴジラを見て優雅に過ごすぞ~と思っていたのですが、見終わった時にはなんだかダルくて、即行で昼寝しました。
映画をぶっ続けで1本見るのは、なかなか疲れますよね。
映画って頭使うし。。
でもかなり寝たのでまた元気になりました(^^)
今からグリーンブックを見ます♪
コメント