カブとカリフラワーのスープを作りました。
とろんとしたスープが飲みたかったので、カブとカリフラワーが柔らかくなるまで30分煮込みました。
ごま油の香りと鶏肉のだしで、かなり美味しかったです♪
家族からも好評でした(^^)
〈材料 2~3人分〉
カブ 2個
カリフラワー 1/2個
にんにく 4片
生姜 少々
カット鶏もも肉 3個
水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2、水小さじ3
※無塩だし 1/2袋
ごま油 適量
ミネラルウォーター 700cc程度
※無塩だしはカネジョウの椎茸昆布だしパックを使いました。
〈作り方〉
①カブとカリフラワーは食べやすい大きさに切る。カブの葉は細かく刻む。にんにくは芽を取り除きみじん切りに、生姜はすりおろす。
②鍋にごま油をひき、にんにくを軽く炒める。
③カブ、カリフラワー、鶏もも肉も入れ炒める。
④水を700cc程度入れ、中火~弱火で30分煮込む。途中20分たった辺りでカブの葉を入れる。水が減ってしまったら継ぎ足す。
⑤水に溶いた片栗粉を入れとろみを出す。
⑥すりおろした生姜を入れる。
⑦お椀によそってから、ごま油を少量たらす。
とろんとしたスープが飲みたかったので、カブとカリフラワーが柔らかくなるまで30分煮込みました。
ごま油の香りと鶏肉のだしで、かなり美味しかったです♪
家族からも好評でした(^^)
〈材料 2~3人分〉
カブ 2個
カリフラワー 1/2個
にんにく 4片
生姜 少々
カット鶏もも肉 3個
水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2、水小さじ3
※無塩だし 1/2袋
ごま油 適量
ミネラルウォーター 700cc程度
※無塩だしはカネジョウの椎茸昆布だしパックを使いました。
〈作り方〉
①カブとカリフラワーは食べやすい大きさに切る。カブの葉は細かく刻む。にんにくは芽を取り除きみじん切りに、生姜はすりおろす。
②鍋にごま油をひき、にんにくを軽く炒める。
③カブ、カリフラワー、鶏もも肉も入れ炒める。
④水を700cc程度入れ、中火~弱火で30分煮込む。途中20分たった辺りでカブの葉を入れる。水が減ってしまったら継ぎ足す。
⑤水に溶いた片栗粉を入れとろみを出す。
⑥すりおろした生姜を入れる。
⑦お椀によそってから、ごま油を少量たらす。
コメント